ヲカシック・レコード

われら今、真にこれ声聞なり。佛道の声をもって一切をして聞かしむべし。(妙法蓮華経 信解品第四)

2020-06-06から1日間の記事一覧

末法において仏果を得る条件

弥勒菩薩に「非算珠所知・非心力所及」(算珠の知るところにあらず・心力のおよぶところにあらず)という言葉がある。 この言葉は、『妙法蓮華経・如来寿量品第十六』の、釈迦仏と弥勒菩薩の問答の中で出て来る。 素直にその前後の書き下し文を書いてみると、…

故事『鹿野苑の王』原文(妙楽大師湛然『止観弘決』より)

(底本『富士学林版・訓読 摩訶止観弘決会本 上』) 「鹿苑」と言うは、『大論』にいわく… 昔、ハラナ王は山に入って遊猟するに、二の鹿群を見る。数は各五百なり。各一の主あり。一の鹿主あり、身は七宝の色なり。これ釈迦菩薩なり。また一の主あり、これ提…

『十二因縁御書』 (康元元年 宗祖・御寿三十五歳)

(底本『平成新編 日蓮大聖人御書 上巻』) およそ成仏とは、我が身を知って仏になるとは申すなり。我が身を知るとは、本仏なりと知るをいうなり。 一切衆生・螻蟻蚊虻(ろうぎもんもう)まで生を受くるほどのもの、身体は六根・六境・六識の十八界をもって…

第三 対話を成立させる基盤(『ミリンダ王の問い』第一編第一章より)

王は問う、 「尊者ナーガセーナよ、わたしとともに<もう少し深く>対論しましょう」と。 ナーガセーナは答える。 「王よ、もしあなたが<智者の作法>を以て対論なさるのならば、わたしはあなたと対論させていただきたく存じます。しかし<国王というものは>…